【最近読んだWeb小説】~今回も安定の異世界転移最強モノ~
2015/12/10
最近読んだWeb小説では、僕が読んだWeb小説をすべて紹介しています。
ちょっとでも読んだものは全部紹介しているので、面白いWeb小説もありますが逆につまらないものもあります。
かなり辛口レビューですのでご注意ください。
目次
「魂を半分喰われたら女神様に同情された?」を読んで、評価・感想など
飛賀春人は就寝中に異世界の魔物によって魂の半分を喰われてしまい瀕死の状態となる。
異世界の女神ベリルベルにより15才のハルト・ヒガとして生まれ変わることで生き長らえたものの、これが原因で飛賀春人の存在が元の世界から消えてしまった。
やむなく異世界で生きていくことになったハルトは自由気ままに生きる道を選ぶ。
ぼっち脱出を目標にたった一人での建国から始める異世界ライフ。
魔法が暴走でさらに姿が? 寝てる間に超レベルアップ? 最初の国民は?
これは女神とトラブルに愛された男が異世界で趣味に走ったり、たまに無双したりする物語である。
あらすじを読むによくあるような異世界転生もの、だと思うが残念ながら冒頭で読むのを断念してしまった。
というのも、主人公の語りがくどい。
異世界行く前に自分の人生を振り返るのはいいのだが、さすがに長すぎる。
変な女に絡まれた話なんて読者は興味がないし、その話が今後の伏線となるわけでもない。
読者からすればどうでもいいようなことをだらだらと長く話しているのだ。もういいからさっさと話しを進めてくれと思ってしまう。
こっちは異世界行ってからの主人公がどうなるのかということに興味があるのに、なかなかそこまで話が進まない。
読んでいて面白い文章ならともかく、日記のような文章というのもつまらなさに拍車をかけている。
笑いでもよし、怒りでもよし。ところどころに読者の気持ちを引き付ける何かがほしかった。
というわけで、残念ながら主人公が異世界へと行く前に読むのを断念してしまった。
この小説はどうやら文章が冗長的にあるように思えるので、退屈さを感じてしまう。
まったりと話が展開する小説でも気にならない人なら読んでみてはどうだろうか。
「マジックライフ!~『生産職』兼『戦闘職』の異世界生活~」を読んで、評価・感想など
一人の高校生が神の手違いによって異世界へと転生した。
転生早々調合師としての活動を始めた彼は、ある日、日本から六年前に召喚されたという勇者と出会う。そして、その中には行方不明となっていた幼馴染の少女の姿が。
幼馴染との再会。そして、改めて知る異世界の現実。
生産職でありながら、一人の少女を守るために強い力を得ようとした彼は、この世界のあり方を決める戦いに巻き込まれていく――
これは、ちっぽけな意地だけで弱者から這い上がる、一人の転生者の物語。
あらすじを読むと、主人公が苦難に満ちた冒険へと乗り出すように思えるかもしれないが、残念ながらそんなことはなかった。
いや、もしかすると物語の中盤からはそういった展開が始まるのかもしれないが、僕が読んだ限りではすごくほのぼのとした小説だった。
さらに神様からチート能力をもらって転移し、そのまま冒険者ギルドへいくという定番コース。
もうこういった展開はおなかいっぱいだ。先の展開がある程度分かっているため、続きが気にならない。よって、読み続けられるだけのモチベーションを保てない。
一応、生産職がメインのようだが戦闘職でも十分にチート。最初から世界で16人しかいない魔導士と同じ力を手に入れているのだから。
タイトルを借りるならば『生産職』兼『戦闘職』チートということになる。
もう困難なんてあってないようなものだ。どんな敵が現れてもイチコロだろう。
あらすじを読むにもしかすれば中盤からは困難があるかもしれないが、僕はそこまで読み続けることができなかった。長い間退屈な展開が続く。
そして一番気になったのは、地の文が主人公の1人称語りだ。
主人公が見たものや感じたことをひたすらと書いているだけだけなので、情景描写や感情描写があまりなされていない。巧い表現や、驚かされるような言い回しもない。
かなり悪く言っているように聞こえるかもしれないが、小説を読もうの小説ではこれが普通だ。
なので、普通の小説を求めている方なら楽しめるだろう。
「マジックライフ!~『生産職』兼『戦闘職』の異世界生活~」 小説を読もう
「HP9999999999の最強すぎる覇王様」を読んで、評価・感想など
阿空悠人は事故で命を落とし、異世界に転生した。世界を救う勇者に転生……だったらよかったのだが、悠人が転生したのは悪魔を統べる覇王だった。
しかもHP9999999999MP9999999999ATK99999DEF99999(以下略)という、誰がもが裸足で逃げ出すような超チートスペック。その気になれば世界を滅ぼすことも可能だろうが、悠人は虫一匹も殺さないクリーンな覇王になることを決意する。しかし……?
魔王に転生するというよくあるような小説。だが、今までこれほど最強になれた小説はなかった。
もう、考えられる限りすべてのチートが使えるほどの強さなのだ。
指先一つで山をも吹っ飛ばし、転移、その他なんでも使える。
この手の小説は主人公があまりにも強すぎて読み応えのない内容となることが多いが、この小説はちょっと工夫をしている。
それは、主人公の空回りへと物語の焦点を当てていることだ。
主人公は何かといい覇王を目指そうとするのだけれども、から回ってばかり。
周りの魔族から人間を滅ぼせと言われても何とかごまかし、人助けに行こうとすれば敵の助太刀だと思われる。
そういったコメディさがこの小説の魅力といえる。
ただ、文章力があまり高くないのが残念だ。文章は主人公の1人称で、思ったことや感じたことがつらつらと書かれている。
説明文や感情描写などといったものはあまり見られない。それさえ良ければおすすめとして紹介していただけにおしい。
内容は面白いので興味を持った方は読んでみてはどうだろうか。
「HP9999999999の最強すぎる覇王様」 小説を読もう
最近読んだおすすめWeb小説
僕が最近読んだWeb小説で間違いなくおすすめできる作品を紹介します。
文章力が高いことはもちろん、話の中身も工夫に満ちています。
今回紹介する小説は万人受けするものとは言えません。
しかし、かつてこれほどまで狂気と復讐について上手に書かれた小説を見かけたことはありません。
狂気と復讐に満ちた物語~「二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む」を読んで、評価・感想など
まとめ
久々にラブコメが読みたい。
けれど、小説を読もうの中でラブコメとなると滅多にないですよね。
それこそ100小説に1つあるかないかぐらいといっても過言ではありません。
ただ、ラブコメは文章力がなければかけないものが多いので、あればたいていは面白いです。

XZ

最新記事 by XZ (全て見る)
- 【最近読んだWeb小説】~魔法はプログラミング、他~ - 2016年10月19日
- ゲーム嫌いな方へ、その魅力を語る~ - 2016年9月19日
- 力を手に、心が壊れた主人公ー「暴君ユーベル迷いナく.」を読んで、評価・感想 - 2016年8月13日